生野信弘ブログ「聴心記」
対人関係療法による摂食障害の治療〜病者の役割(2012.05.18更新)
対人関係療法の重要な部分は
・医学モデル(「病者の役割」) ・症状とストレスの関連づけ ・焦点とする問題領域
という3つの柱でしたよね。
これらをもとにして、治療の土台作りから初期に入ります。
&… ▼続きを読む
対人関係療法による摂食障害の治療〜治療導入(2012.05.11更新)
対人関係療法による神経性大食症(過食症)の治療では、初期の課題が盛りだくさんですよね。
対人関係療法の重要な部分は、「医学モデル(「病者の役割」)」「症状とストレスの関連づけ」「焦点とする問題領域」と… ▼続きを読む
対人関係療法による摂食障害の治療〜初診(インテイク)面接(2012.05.02更新)
対人関係療法のマニュアルでは、インテイク面接(初診時の診断面接)では、「神経性大食症(過食症)」に対して長期的なエビデンスがある対人関係療法と認知行動療法について説明する事になっています。
対人関係療… ▼続きを読む
対人関係療法による摂食障害の治療〜過食症〜(2012.04.27更新)
対人関係療法による摂食障害の治療は、国際的ガイドラインにも位置づけられている「神経性大食症(過食・過食嘔吐):BN」「むちゃ食い障害:BED」「非定型神経性大食症」「過食症スペクトラム障害」に対して行… ▼続きを読む
対人関係療法による治療のすすめかた〜「治療の土台作り」〜予備面接2(2012.04.20更新)
三田こころの健康クリニックで専門に行っている対人関係療法による治療や、対人関係カウンセリングは
・摂食障害:神経性大食症(過食・過食嘔吐)、(神経性食欲不振症・拒食) ・気分障害:うつ病・うつ状態… ▼続きを読む