こころの外来の特徴と流れ
心療内科・精神科の3つの治療方針
当院の心療内科・精神科の特徴としては、
- 患者さんのニーズを踏まえた診療
- 主治医制のもとで複数医師でサポートする診療
- 完全予約制での診療
があります。
当院では、問診票にて患者様の希望を伺います。医師はそれに基づいて問診をすすめていき、治療方針を提案させていただきます。
当院では、主治医制をとらせていただいています。原則的には初診時担当医を主治医とさせていただき、複数の医師で毎日診療していますので、臨時対応のサポートをさせていただきます。
また当院は、完全予約制をとっています。診療時間を確保してい行くことが治療上大切となりますので、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
治療のご希望を確認
当院の問診票には、患者様のご希望を確認させていただく質問項目を設けています。
- 薬に対する希望
- 診断書に対する希望
- カウンセリングに対する希望
- TMS治療に対する希望
それぞれの質問に対して、3択(希望する・希望しない・医師に任せる)でご希望をうかがっています。
初めからニーズを把握させていただくことで、治療方針も変わってきます。
ご病状によっては、ご希望に沿った方法では困難さが予想されることもあります。その場合は無理のない範囲でご希望に沿いながらも、条件付けをさせていただくことがございます。
落としどころが見つからない場合、心苦しいのですが当院ではお力に添えない場合もございます。それも治療的に必要なプロセスかと思いますので、ご理解いただけますと幸いです。
心療内科・精神科外来5つの特徴
- 内科医(婦人科・耳鼻科医)と連携し心身をトータルでサポート
- TMS治療という新しい選択肢
- 元住吉と武蔵小杉の2院で診療
- 複数の医師で土日・夜も診療
- 心理面や生活面からもサポート
ここでは当院の心療内科の体制としての特徴をお伝えしていきますが、どの医師も「患者さんの目線にたった提案」を心がけています。
専門家としての意見をお伝えし、患者さんの気持ちを踏まえて、一緒に治療方針を考えていくことを心がけています。
内科医(婦人科・耳鼻科医)との連携
元住吉こころみクリニックでは、「心と体をトータルでサポート」というコンセプトで、内科医(婦人科・耳鼻科医)と精神科医が2診体制で診療をしています。
ですから、「こころ」か「からだ」のどちらに受診すればよいかわからないという方も、お話を伺ってご案内することができます。
心療内科は完全予約制となっておりますので、予約が先になってしまうこともございます。その点はご了承いただければ幸いです。内科は予約も可能ですが、当日に受診することも可能です。
精神科医の立場からみると、内科に気軽に相談できる環境であることは非常に心強いです。院内で様々な検査も実施できますので、お薬による副作用の確認もきっちり行うことができます。
患者さんの状態によっては、内科と心療内科の両方を受診されることもあります。患者さんの時間的・経済的(わずかですが)負担が軽減します。
TMS治療
TMS治療は、磁気を利用した新しい心の治療法になります。脳にピンポイントで電気刺激を行うことで、バランスの崩れた脳の働きを調整することができます。
隣駅の武蔵小杉にある東京横浜TMSクリニックという分院にて、安心いただけるTMS治療を実践しています。自費診療にはなりますが、高い治療水準でリーズナブルなTMS治療を提供しています。
TMS治療は、
- うつ状態
- 強迫症状
に対して、治療効果が海外でも実証されています。うつ状態に関しては、日本でも2019年6月より正式に認可をうけています。
TMS治療について詳しくは、東京横浜クリニックHPをご覧ください。
元住吉と武蔵小杉の2院で診療
当法人では、
- 元住吉こころみクリニック
- 武蔵小杉こころみクリニック
の2院にて診療を行っています。
医師によっては2院で診察をおこなっていますし、2院間で転院も可能となります。
ただし、行ったり来たりは保険診療のルールと情報管理の観点でご遠慮いただいておりまして、2回以上の分院間の転院は原則お断りさせていただいています。
複数の医師で土日・夜も診療
当院では、患者さんが通いやすいクリニックを目指しています。このために、所属医師で協力して診療体制を組んでいます。
基本的には祝日を除き、土曜・日曜含めて毎日診療しています。(日曜は武蔵小杉院のみ診察)
- 平日:9j機~13時 14時半~19時半
- 土:9時~13時 14時~18時
当院では、初診を担当させていただいた医師が主治医とさせていただきます。お薬がなくなってしまった、予定がどうしてもつかないといった臨時の場合に、他の医師がサポートさせていただきます。
心理面や生活面からもサポート
こころの病気は、お薬の治療だけでは限界があります。当院の特徴としては、心理面や生活面でのサポートも行っていることがあります。
心理面としては、必要な患者様にはカウンセリングをご紹介させていただいております。
- 対面カウンセリング:カウンセリング
- オンラインカウンセリング:cotree様サービス
当院では公認心理師・臨床心理士・産業カウンセラーが中心となり、カウンセリングを行っています。対面とオンラインを組み合わせて、ハイブリッドでカウンセリングすることも可能です。
またオンラインカウンセリングのコトリ―様と正式提携させていただき、様々なカウンセラーを選んでオンラインカウンセリングも可能です。
生活面としては、精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)がサポートさせていただきます。患者様にとって有益な制度・施設の活用のお手伝いをさせていただきます。必要に応じて、入院施設への調整も行わせていただきます。
また、産業医やEAPサービスでの経験がある医師・スタッフも多く在籍しており、労働契約や社会保険制度などを踏まえて、現実的なアドバイスを行えることも強みとしています。
お薬に対する考え方
お薬に対しては、病気や病状によってもお薬の必要性や役割は異なります。
当院では、専門家としてお薬の役割を説明させていただきます。そして患者さんの希望を踏まえて、一緒に治療方針を決定していきます。当院では各病気ごとに情報発信をしていますが、お薬の役割や薬の説明に力を入れているのは、理解いただくことが大切だからです。
そしてお薬を使うにあたっては、
- お薬の目的を理解して服用していただくこと
- 適切な量を使うこと
- 出口を見据えて使うこと
- 効果が不十分な場合は、診断を見直すこと
こういったことを意識していきます。
受診の流れ
当院の心療内科・精神科外来の流れをご案内します。
当院の心療内科外来は、完全予約制となります。当日に窓口にお越しいただいても、診療ができませんのでご了承ください。
これには理由がございます。心療内科の診察には、患者さんの生い立ち、家族構成、生活環境、不調にいたった経緯、現在の症状などを把握する必要があります。それを踏まえて方針を立て、患者さんに診たてを伝えて一緒に治療方針を決めていく必要があります。
これらの診察を行うには、初診は30分~40分ほどの時間がかかることが少なくありません。ですから心療内科の外来は、完全予約制とさせていただいています。
再診の場合は、患者さんの状態に合わせて診察時間は異なります。目安としては、再診は5~10分くらい(1時間に8人ほどの予約枠となっています)で診察を重ねていく形になります。
症状を伺いながらお薬を調整したり、日々の生活を伺いながら精神療法的な関りをさせていただきます。
しっかりと時間をとって精神療法を行っていきたい方や、主治医が必要と判断した方は、カウンセリング(自費)をご案内させていただきます。
初診も再診も完全予約制になりますので、インターネットや電話でご予約ください。再診の方は、お帰りの際に受付で予約をお取りください。変更はぜひ、インターネット予約をご活用ください。
受診時のお願い
当院にご受診される際に、患者様にお願いしたいことがございます。
まず、以下のような患者様につきましては、当院では適切な治療を行えないため、入院可能な医療機関や専門外来でのご受診をお願いしています。
- 切迫した自傷行為
- 暴力や衝動性が高い方
- アルコールを飲用されて受診される方
- 多剤処方となっている方
- 繰り返す入院歴がある方
つぎに、転院をご希望の患者様につきましては、紹介状をお願いすることがございます。担当医の判断により紹介状なしでも治療に入らせていただくこともありますが、治療経過が長い患者様では紹介状をお願いすることが多いです。
これには以下のような理由があります。
- これまでの治療経過を知るため
- 治療構造を明確にするため
- 治療的にみて、前医の治療を続けるべきときがあるため
患者さんの治療経過は、一つの財産になります。そして制度的にも、主治医は固定する必要があります。複数の医師から異なるアドバイスをされると、治療的にみても混乱してしまいます。ですから、治療構造を明確にする必要があります。
また転院を希望する患者様は、前医との折り合いの悪さが原因であることが多いですが、治療の過程でネガティブなことを指摘しないといけないケースもあります。そういった一時的な反応である場合は、前医で治療を続けるべきです。
さいごに、ご事情によって受診ができなくなることはあると思います。その場合は、必ずキャンセルのご連絡をいただければと思います。とくに初診では、30分以上の時間を確保しています。予約をお断りする患者様にも申し訳ないので、どうぞご協力ください。
当日に急に都合がつかなくなってしまった場合も、できるだけ早くキャンセルのご連絡ください。
入院が必要な場合のご紹介
患者さんの状態によっては、入院が必要になることもあります。当院では、近隣の精神科単科病院に入院のご相談をさせていただいています。
当院の精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)が連携させていただき、入院の調整をお手伝いさせていただきます。
- 紫雲会横浜病院様
とは特に懇意にさせていただいており、困ったときはご相談させていただける関係にあります。
それ以外にも、
- 常盤台病院様
- 横浜カメリアホスピタル様
- 武田病院様
- ハートフル川崎病院様
- 栗田病院様
これらの病院に入院患者さんをこころよくお受けいただきました。ベッドの空き状況などもございますので、ご希望の病院に入院できるとは限りませんが、その点はご了承ください。
心療内科・精神科外来の体制と予約
当院では、複数の医師が曜日ごとに担当させていただき、
- 月~金:9時~13時 15時~20時
- 土:9時~13時 14時~18時
と診療しております。※祝日は休診となり、日曜は武蔵小杉院のみとなります。
- 電話:2週間先まで
- インターネット:1週間先まで
のご予約とさせていただいております。患者様の病状として、2週間を超えることは不適切と考えているためです。
2週間先まで予約がいっぱいでお取りできないこともございますが、ご了承ください。例えば11月15日の時点では、11月28日までの予約を受け付けています。16日になりましたら、29日分の予約を受付いたします。
キャンセルが出ることもありますので、インターネット予約をご覧いただければ、直前でも空きがあることもあります。※武蔵小杉院と元住吉院の予約システムは別になります。
どうぞご理解のほど、よろしくお願いします。
専門外来のご紹介
当院のこころの外来では、
があります。詳しくは、それぞれのページをお読みください。