適応障害(適応反応症)
心的外傷後ストレス障害(PTSD)とさまざまな疾患(2024.04.08更新)
「心的外傷後ストレス障害(PTSD)」という診断名は、一般の人たちにも浸透しているようです。
しかし一方で、うつ状態に伴う反芻思考や強迫性障害の強迫観念を、PTSDの再体験症状であると誤って診断してし… ▼続きを読む
トラウマ関連障害の再体験症状と回避症状(2024.02.12更新)
『トラウマ体験と複雑性PTSD・発達性トラウマ障害』で、反芻的思考、想起刺激による悪化、回避など、PTSDに類似した症状を呈した場合には、ICD-11では「適応反応症(適応障害)」と診断することになっ… ▼続きを読む
トラウマ体験と複雑性PTSD・発達性トラウマ障害(2024.01.22更新)
「複雑性PTSD」や「発達性トラウマ障害」に関連した一般向けの書籍を手に取ると、2つのことに気づきます。
1つは「発達性トラウマ障害」の診断基準が掲載されていないこと、そしてもう1つは「… ▼続きを読む
気分変調症と自閉スペクトラム特性(2024.01.08更新)
「自分は人間としてどこか欠けている」「自分は何をやってもうまくいかない」「何かを言って波風を立てるくらいなら、黙って我慢したほうがずっとました」「人生がうまくいかないのは、今まで自分がちゃんと生きてこ… ▼続きを読む
複雑性PTSD・発達性トラウマ障害と発達特性(2023.12.25更新)
「発達障害素因(自閉スペクトラム症(ASD))」あるいは「発達特性(非障害性の発達障害特性(AS特性))」や、「注意欠如多動(ADH)素因」をもつ人たちは、傷つき体験やトラウマ体験、虐待など「逆境的小… ▼続きを読む