メニュー

発達障害特性

複雑性PTSDの症状とさまざまな疾患(2021.06.04更新)
複雑性PTSDは、PTSD(心的外傷後ストレス障害)と完全に区別できる病態ではありません。 ICD-11の診断基準で複雑性PTSDと診断するためには、PTSDの診断基準を満たしていることが前提になるか… ▼続きを読む

愛着障害と対人関係に向きあう(2021.04.28更新)
「愛着障害」という言葉が一般の人にも知られるようになり、「愛着障害なのではないか?」「もしかしたら愛着障害かもしれない」と思っていたり、あるいは、カウンセラーさん(場合よっては精神科医!)から「愛着障… ▼続きを読む

関係トラウマと繰り返される対人関係(2021.04.21更新)
「割れ鍋に綴じ蓋(われなべにとじぶた)」とか「類は友を呼ぶ」などの言い方があります。 「関係トラウマ(外傷的育ち)」の人は、似たような境遇で育った人を選ぶ傾向にあります。また「気分変調症」の人は劣等感… ▼続きを読む

「複雑性PTSD」「気分変調症」と関係トラウマ(2021.03.31更新)
これまで「複雑性PTSD」を中心に、「複雑性トラウマ」あるいは「愛着トラウマ」という観点で、「自閉症スペクトラムなどの発達障害」や「気分変調症」との関連を見てきました。   いずれも、対人的… ▼続きを読む

複雑性PTSDとメンタライジング能力(2021.03.24更新)
不適切な施設養育などによる剥奪的環境に曝露されたための「反応性愛着障害」は、アタッチメント対象をもたないアタッチメント形成の最も重篤な障害と考えられます。   しかしながら「反応性愛着障害」… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME